トレーニングジム編 24時間ジムのメリットとデメリット 筋トレ初心者が24時間ジムに通うなら、メリットとデメリットを大まかにでも把握しておくほうがいいでしょう。筆者は、大手スポーツクラブ、公共トレーニングルーム、24時間ジムと色々と経験しているので、24時間ジムのメリットとデメリットをより肌に感... 2020.09.02 トレーニングジム編
トレーニングジム編 初心者が筋トレマシンを使う順番は決まっている? 初心者が筋トレを行う場合、行うべきトレーニングの順番は決まっているのでしょうか。例えば、アブクランチ(腹筋)やトーソローテーション(腹斜筋)のあとにレッグカール(ハムストリングス)は順番的に大丈夫なのかとか、やはり筋トレ初心者は迷うと思いま... 2019.09.28 トレーニングジム編
トレーニングジム編 筋トレマシンと脱毛は意外に関係が深い理由 筋トレマシンにとにかく巻き込まれるとりあえず、下の画像を見てください。このマシンはレッグカールと言います。青い丸を付けたところが、これでもかと体毛を巻き込むんです。ウエイトが軽いうちはそれほど気になりません。しかし、筆者のように50kg超に... 2019.08.23 トレーニングジム編
トレーニングジム編 プライベートジムに行くなら知っておきたい3つのポイント 筋トレ初心者が気にするポイントでよく聞くのが、プライベートジムのほうが筋トレはコスパが良いんですよねという話です。確かにプライベートジムはフィットネスジムと違い、マンツーマンが基本なので、自分に専属のトレーナーがつきます。また、フィットネス... 2019.04.06 トレーニングジム編
トレーニングジム編 ジム初心者が選ぶならどのジムが良い? ジムに行こう!と思っても、まずどんなジムなのか調べないと…と二の足を踏む方もいると思います。筆者の経験でしか話せるものがないのですが、参考程度にお話したいと思います。筆者はこれまで3種類のジムに通いました。現在通っているところも含めて3つで... 2018.11.19 トレーニングジム編
トレーニングジム編 筋トレは1セット何回がベスト? 筋トレを進めていると、自分が目指す体型が定まってきます。筋肉を大きくして、ボディビルダーとは言わないまでも、筋骨隆々の体型を目指すのか。しなやかな引き締まったボディで、スリムな筋肉質の体型を目指すのか。または、筋肉はそれほどつかなくても、と... 2018.10.20 トレーニングジム編
トレーニングジム編 マシンを使うときに気をつけるポイント(チェストプレス) トレーニングジムのマシンを使うときは、最初にジムスタッフやトレーナーから使い方をレクチャーしてもらえます。しかし、始めにチェックしただけで、そのまま使い始める人が多いんですね。それだと、自分の姿勢とマシンとのフィットラインを考えないまま筋ト... 2018.10.19 トレーニングジム編
トレーニングジム編 筋トレにお金をかけられるなら、まずはジムへ 筋トレを始めたいけど、まずは何から手を付けたら良いのか分からないという方は、とりあえずフィットネスジムに体験入会することをオススメします。もし、自分の通える範囲に複数ジムがあるなら、少なくとも2つは回ってみるべきです。筆者の住んでいるエリア... 2018.10.09 トレーニングジム編